このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります
詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
Home
お申し込み>>
HOME
Q&A
Webスクールの内容
作品集
生徒さんの声
講師紹介
お申し込み
アクセス
▶ WEBスクールに申込む>>>
直ぐに始められる!
自分のペースで学べる!
オリジナルのスターターセットを用意。(別途有料になります)
サイト動画を見ながら
いつでも、どこでも
上達!
あなただけの
オリジナル猫ちゃんを作れるようになります。
いつでも側に居てくれる可愛い猫♡友達や家族のギフトにもGood♪
<< こんな方にオススメ! >>
可愛い羊毛フェルト猫を作りたい!
だけど‥‥
"
そんなあなたに
朗報
です
‼
"
「うちニャン」羊毛クラブが
Web上でも学べる
E
ラーニングサイト
を
開校
しました!
Webスクールに申込む >>>
生徒さんの声
Webスクール内容
作品集
Q&A
Webスクール内容
Web版「うちニャン」羊毛クラブは良いこといっぱい♥
よくある質問
Q
材料は何をどこで買えばいいの?
A
大丈夫です!!
スグに始められる、
オリジナル
の
スターターセット
を
ご用意
しています。
(別途、1500円税込み+送料500円がかかります)
Q
羊毛フェルトって作るのにすごく時間がかかるんでしょう?
A
確かにある程度の時間はかかりますが、
「うちニャン」羊毛クラブでは
他では教えてくれない早作りのコツ
を教えていきます。
Q
はじめてだけど‥大丈夫??
A
WEB上の動画は
何回でも見直せる
ので分からなくなったら戻って
繰り返し講座を受講
できます。
Q
ただの趣味で終わらせたくない!
A
1年間シッカリ講座をやり遂げれば、
手づくりサイトで販売ができるレベルに
なれる
実力がつくはずです。
もっと極めたい!そんな方は「上級者コース」も用意していますので、別途ご相談ください。
Q
羊毛フェルトって作るのにすごく時間がかかるんでしょう?
A
確かにある程度の時間はかかりますが、
「うちニャン」羊毛クラブでは
他では教えてくれない早作りのコツ
を教えていきます。
Web(動画)レッスンについて
Web動画
は
何回でも見直せる
ので
繰り返し学べます!
ポイント
毎月
1つのテーマ
で無理のない
ステップ式
なので楽しみながら学べます♪1年間の受講であなたも「うちニャン」がつくれるように♡
“
楽しみながら制作できる
”
ことを重視したプログラムに仕上がっていますので、
上達も早いです
。
こんなメリットも!
場所と時間が自由に
何度でも繰り返し習えます
。
1年でおおよその
技術が身に付く
。
上達して手づくりサイトに出品できるようになれば、
お小遣いも稼げて
人気作家
になれるかも‼
テーマの内容
テーマ
1
猫ブローチを作ってみよう
ここで基本を学んでいただきます。
ニードルの持ち方から綿の固め方
半立体の猫顔の作り方
羊毛の扱いと混毛の仕方と貼り方
テーマ
2
額入りの猫を作ってみよう
立体の猫顔の作り方
立体の手足の作り方
模様の入れ方、猫種によっての違い
テーマ
3
全身猫をつくってみよう
ボディー作りと体の比率
綿の巻き方とポーズ
羊毛の貼り方とつなげる作業
テーマ
4
長毛猫の顔の作り方
立体の猫顔と耳の作り方
植毛の仕方1、顔
横顔で注意すること
テーマ
5
長毛猫のボディーをつくろう
猫の指先の作り方
植毛の仕方2、尻尾
植毛の仕方3,体とつなげる
テーマ
6
まるごと1匹つくってみよう
写真を見て作ってみる
割合を把握すること
関節を考えよう、表情をつけよう
テーマ
7
赤ちゃん猫をつくる
赤ちゃん猫の顔をつくる
体の割合と鼻先の早作り
目を閉じてみる
テーマ
8
仔猫をつくる
仔猫の顔をつくる
体の割合と可愛いの強調
口を開いてみよう
テーマ
9
デブ猫をつくる
デブ猫の綿ボディー
体の割合とたるみをつける
生き物感を出す
テーマ
10
ついにうちニャンをつくろう1🐾
顔の植毛とオリジナルの目をつくる
まぶたについて、耳について
舌のつけ方
テーマ
10
ついにうちニャンをつくろう2🐾
立体の猫顔の作り方
立体の手足の作り方
模様の入れ方、猫種によっての違い
テーマ
10
うちニャンをつくろう3🐾
植毛の順番を考える
早作り出来る植毛
「まとめ」と見栄え
テーマ
2
額入りの猫を作ってみよう
立体の猫顔の作り方
立体の手足の作り方
模様の入れ方、猫種によっての違い
Webスクールに申込む >>>
作品集
まるで本物の猫ちゃんのような作品は、お友達やご家族へのプレゼントに喜ばれます。
"あなただけのにゃんこ”を作ってみませんか?
いつも側に居てくれる羊毛にゃんこ。それが「うちニャン」です。
それぞれの特徴を持つ猫ちゃんたち
作品1→
オーダーの猫ちゃん
タヌキのような丸いお顔がとても可愛い子♡
飼い主さんの愛情がわかる素敵なお写真をお預かりして制作させていただいた猫ちゃんです。
不思議そうに見上げる瞳がキュートです。
作品2→
アメリカンカール
シュラミス(Shulamith)と名づけられた、黒く長い毛を持った雌の子猫が発祥と言われ
クルっと外側にカールしたお耳が特徴のアメリカンカール。
この子は珍しい白い巻毛の半長毛がゴージャスな気品高い猫ちゃん
←作品3
ターキッシュアンゴラ
トルコの山岳地帯における自然発生種の猫の一品種。
長くふさふさなしっぽを持ち、飾り毛に囲われた首回りから胸にかけてが特徴。
優しい性格の猫ちゃん
←作品4
ソマリ
アビシニアンの長毛種とも言われ、原産国はイギリスの野性味と優雅さを併せ持つ猫ちゃん。
半長毛で優雅な佇まいですが、遊び好きの一面もあり、性格は犬っぽいところも。
Webスクールに申込む >>>
生徒さんの声
百均
で
購入
した
キット
では
微妙だったけど、
先生の動画を見て納得‼
(20代 女性 子育て中)
はじめて羊毛フェルトを百均で買ったキットで作ってみたら笑っちゃう猫が出来ましたが…先生の動画を見て納得しました!
かわいい猫のブローチが出来ました♪
早く作れる方法、試す価値あり!
(30代 女性 公務員)
経験者ですが、知らないことがたくさんあり、 勉強になりました(^^)v 早く作れる方法は試す価値ありです。
多めに猫ブローチを作って友人に喜ばれました♫
面白い♡
質問も沢山できました!
(40代 女性 主婦)
動画を見てはじめて出来た猫をチェックしてもらって 面白かった
❤ 聞きたいことが沢山質問できました。
でも、手元を見てもらうのが難しかった。
初心者にとっては動画レッスンは
繰り返し見れたので嬉しい&やる気UP
(50代 女性 主婦)
羊毛作品は説明書だけで作るのはなかなか難しく、 繰返し見たり、
先生の針の動きなどわかる動画レッスン
は 初心者に大変うれしいですし、 やる気がでます。
早く作れる方法、試す価値あり!
(30代 女性 公務員)
経験者ですが、知らないことがたくさんあり、 勉強になりました(^^)v 早く作れる方法は試す価値ありです。
多めに猫ブローチを作って友人に喜ばれました♫
講師紹介
乃澤 叶子
(のざわ きょうこ)
◆羊毛アニマル作家◆
英国王立芸術家協会名誉会員 LONDON Mall Galleries
青山NHKカルチャーセンター講師
2018年/日本テディベア協会アニマルコンテス グランプリ受賞
2019年/同協会 異素材コンテストにて、銀賞受賞
2020年/オレンジリボン世界平和芸術交流大賞受賞
2022年/ユネスコ パリ本部での第22回国際平和美術展 他
東京を拠点に羊毛人形を制作しています。
やり方を変えれば、羊毛フエルトはもっと楽しくなります。
作りあげるのに時間がかかって大変だった羊毛フエルトの世界もやり方を変え、
サクサク作れるノウハウを知れば上達も早くなる作る喜びを知って欲しい!
そんな思いが詰まったクラブです。
生徒さんの声
Webスクール内容
作品集
Q&A
Webスクール内容
3つから選べるお支払いプラン
お申し込みは下記よりクリックして進んでください。
毎月払いコース
>>>
2,980
円
初級
/
羊毛フェルト猫教室
WEBでの動画受講になります。
6ヶ月おまとめコース
>>>
15,000
円
初級
/
羊毛フェルト猫教室
WEBでの動画受講になります。
1年おまとめコース
>>>
28,000
円
初級
/
羊毛フェルト猫教室
WEBでの動画受講になります。
1年おまとめコース
>>>
28,000
円
初級
/
羊毛フェルト猫教室
WEBでの動画受講になります。
注意事項
※1:おまとめコース(6ヶ月、1年)をお申し込みの場合、
途中解約によるご返金は承っておりません
ので、事前のご確認よろしくお願いします。
※2:
一度退会され、再び入会された場合には、退会したところからの再開は出来ません
ので、ご注意ください。
※3:当うちニャンクラブでのE-ラーニングシステムはおまとめ購入の方でも毎月1回のペースで
新しい課題動画が開くシステムになっております。
また、後半は3か月で1体を仕上げていくプログラムになります。
ご了承の上お申し込みください。
※4:ご視聴に関しては視聴画面の大きい、パソコン・タブレット等でご覧いただきますようお願い申し上げます。
※5:制作にあたり
PDFファイル
をダウンロード、プリントアウトして使用する場合がございます。ご使用環境にご注意ください。
※2:
一度退会され、再び入会された場合には、退会したところからの再開は出来ません
ので、ご注意ください。
お問い合わせ
お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
お電話番号
メールアドレス
ご希望の連絡方法
メール
電話
年齢
10代
20代
30代
40代
50代
60代
無回答
お問い合わせ内容
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
リアル指導をご希望の方は下記でのお教室も行っております。
メールにてお問合せください。
小岩教室で受講をご希望の方は
別途お問い合わせください。
クリック
小岩教室へのアクセスはこちらです
所在地
〒133-0052
東京都江戸川区東小岩5-20-18
Eメールアドレス
secret_2_forest@yahoo.co.jp
アクセス
JR総武線小岩駅から徒歩8分
アクセス
JR総武線小岩駅から徒歩8分